An Ordinary Life

Photography, Shonan, Nature, and Others

NOKTON 40mm F1.2 Aspherical / マイベストショット(2017/10 - 2018/09)

20180526_37
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.2 1/3200 ISO100

レンズ別ベストショット企画、第六弾はVoigtlander NOKTON 40mm F1.2 Asphericalです。
購入後、ほぼ一年。タイミングとしてはやや早いですが、作例は十分に溜まったと思いますので、勇気を出してまとめてみます。基本、絶賛しかしませんので、客観的なレビューが見たい方は、文末の参考サイトをどうぞ。

[目次]


はじめに

Nokton 40mm F1.2 Aspherical E-mountは、2017年10月に発売されました。

標準レンズよりやや広い、40mmという焦点距離を持つマニュアルフォーカスレンズです。APS-C機では換算60mm、標準レンズよりやや狭い焦点距離となります。F1.2という大口径レンズにも関わらず、とてもコンパクトにまとまっているのが特徴。ただし、金属製のボディなので420gとやや重く、ずっしりとした印象です(それがむしろ所有感を満たしてくれます(^^))。

現在、フォクトレンダー銘EマウントNoktonとしては、このレンズの他にNokton classic 35mm F1.4が販売されていますが、こちらはクラシックレンズの味わいを敢えて残して現代に蘇らせたもの。一方、Nokton 40/1.2は開放から高い描写力を発揮する現代的レンズ。安心して標準レンズとして常用できる実力を持っています。最短撮影距離が35cmとかなり寄れるのも嬉しい。

また、電気接点を持っているので、撮影情報がきちんと記録されるのに加え、DMFによりフォーカスリングを回した際ファインダー内で拡大させることが可能です。私はマウントアダプターを介してNマウントのNokton 58/1.4 SLII Nを使用することもありますが、それと較べるとDMFが使えるのは本当に便利。スムーズかつ確実にピント合わせを行うことができます。フォーカスリングは適度なトルクでとてもピント合わせしやすい印象です。

フードは金属製のねじ込み式で、フィルターがフード上から装着可能。逆光撮影の際など、プロテクトフィルターを一時的に外したい場合には、フードごとはずせるので便利です(替えフードを買ってしまいました)。フィルター径は58mmになります。


f:id:m_maru1974:20180906221326j:plain

[公式HP] なめらかなボケ味が楽しめる世界発の大口径レンズ | NOKTON 40mm F1.2 Aspherical


このレンズの購入動機は、APS-C機において「換算55-100mm程度の中焦点でよくボケるレンズが欲しい」というものでした。当時、APS-C標準域のレンズとしてはSigma 30/1.4 DC DNとZeiss Planar Touit 32/1.8の2本を所有していたので、もう少し焦点距離が長めの単焦点大口径レンズを探していました。目をつけていたのは、SEL55F18Z、CP+2017で発表されたフォクトレンダーのMACRO APO-LANTHAR 65/2(MF)、そしてNokton 40/1.2(MF)。SEL55F18Zは定評のあるレンズで、AFも使え、「間違いのない」選択肢でした。でもやはり未知のレンズを試してみたかったんですよね。APO-LANTHAR 65/2はAPS-C機では焦点距離がやや長すぎると感じたので、換算60mmとなるNokton 40/1.2を購入したのでした。

Nokton 40/1.2のファーストインプレッションはすごく良かったです。当時のエントリーを読むと静かに興奮しているのが分かります。なんか変なことも言っていてちょっと恥ずかしいのですが、よろしければ見てやってください。


Shots with Sony α6500



Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical-2



購入当初は本レンズをAPS-C機のα6500で、換算60mmとして使用していました。α6500とのマッチングは非常によく、マグネシウム合金のボディとコンパクトなフルメタルのレンズが、ベストマッチ・ベストバランスでカッコイイ!(私の贔屓目?)ちなみに通常私はハンドストラップで持ち歩いています。

出てくる絵は、今見直してもとても良いです。換算60mmは、標準レンズよりも画角がやや狭めになりますので、主題が明確になります。そのせいか写真が分かりやすいです。好みもありますが、人によってはフルサイズと組み合わせるよりも使いやすいかもしれません。また、α6500で使う場合はボディに手振れ補正機能がついているので、ブレにくいのもグッドポイント。換算60mmという焦点距離に抵抗感がなければ、APS-Cユーザーの方にも自信を持ってオススメできます。ただ、現状ソニーAPS-C機は最高シャッタースピードが1/4000なので、日中の撮影にはNDフィルターがあったほうが便利かも。フルサイズ機は1/8000が使えるのでほぼ不満がないんですけどね。

それでは作例を。

20171007_10
2017/10 由比ヶ浜 / 神奈川県鎌倉市
少々値の張るレンズですが、EVFでこのショットを見た瞬間、購入して良かったと思いました。
背景のボケ具合が堪らない...
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.2 1/4000 ISO100

20171010_17
2017/10 江ノ島 / 神奈川県藤沢市
ただのカキ氷ですが、触ることができそうな立体感。
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/2.2 1/250 ISO100

20171016_2
2017/10 引地川河口 / 神奈川県藤沢市
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/2.0 1/640 ISO100

20171021_2
2017/10 桜木町 / 神奈川県横浜市
前ボケを活かしたショット。良くボケるレンズは狙いを表現しやすいですね。
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.2 1/800 ISO100

20171021_4
2017/10 桜木町 / 神奈川県横浜市
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.2 1/4000 ISO100

Kitakamakura_15
2017/10 北鎌倉 / 神奈川県鎌倉市
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.2 1/4000 ISO100

20171103_10
2017/11 鵠沼海岸 / 神奈川県藤沢市
ミドルレンジでの被写体が浮き上がるような描写が魅力。
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/2.5 1/1000 ISO100

20171125_15
2017/11 鍋割山山頂 / 神奈川県秦野市
この七味唐辛子の質感、すごくないですか?
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/4.5 1/3200 ISO100

20171212_7
2017/12 鵠沼海岸 / 神奈川県藤沢市
F1.2で海を撮る。逆光耐性は非常に良いです。
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.2 1/4000 ISO100

20171217_11
2017/12 江ノ島 / 神奈川県藤沢市
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/2.8 1/320 ISO100

20171217_13-2
2017/12 江ノ島 / 神奈川県藤沢市
F1.7ですが、ネコさんの毛も一本一本しっかり解像しています。
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.7 1/500 ISO100

20171228-4
2017/12 江ノ島 / 神奈川県藤沢市
夜景も撮りやすいです。
ただしこのショット、プロテクトフィルター由来のゴースト(緑色・右端)が出ており、光源もおかしなことになっています。少なくともマルミの薄枠フィルターではこのようなことが起こるようです(その他のフィルターでどうかは検証していません)。これに気付いて以来、フレームに強めの光源を入れる時はフィルターを外すようにしています。
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.6 1/80 ISO100

20180103_13
2018/01 本谷川 / 山梨県北杜市
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/13 ’1 ISO100

Moegi_6
2018/01 萌木の村 / 山梨県北杜市
いい具合に光が当たっている被写体を見つけたら、あとは絞りを選んでシャッターを切るだけ。
レンズが勝手によい絵にしてくれます(^^)
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/2.2 1/1600 ISO100

Misuzuike2_6
2018/01 美鈴池 / 長野県南佐久郡
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/2.0 1/2000 ISO100

Legacy_BP5_2.0GT_03
2018/01 長野県南佐久郡
車を撮るとええ感じの塊感を出してくれます。
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/2.0 1/2000 ISO100


20180114_07
2018/01 鎌倉小町通り / 神奈川県鎌倉市
この鞄の質感!
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.6 1/500 ISO100

20170120_09-2
2018/01 江ノ島 / 神奈川県藤沢市
ピントを波打ち際において、江ノ島をボカしました。玉ボケは少し絞っただけで多角形になりますね。光芒とトレードオフなのかな?
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.7 1/80 ISO200

20170120_13
2018/01 江ノ島 / 神奈川県藤沢市
光芒キレイ!F2.0から光芒を楽しめます。ただ、開放では遠景の点光源でコマ収差が目立ちます(少し絞れば解消)。
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/4.5 1/4 ISO800

20180212_10
2018/01 山梨県北杜市
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.3 1/2500 ISO100

CP+2018_6
2018/03 桜木町 / 神奈川県横浜市
ナンバープレート下、f/2.0にもかかわらず光芒出ているの分かりますか。
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/2.0 1/80 ISO120

CP+2018_12
2018/03 桜木町 / 神奈川県横浜市
Sony ILCE-6500 Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.2 1/1600 ISO100



Shots with Sony α7S

f:id:m_maru1974:20180906221246j:plain


購入以来約半年、このレンズにどっぷりとハマり、α6500で換算60mmとして使い倒しました。しかしながら、使えば使うほど、APS-Cではこのレンズの性能をフルに引き出せていないのではないか、という気持ちが高まってきました。フルサイズ機でNokton 40/1.2を使いたい!この気持ちが抑えきれず、フルサイズ機を購入しました。長年抑え続けていたフルサイズ機への欲求を開放し、購入に踏み切らせてしまうこのレンズの魔力...、恐るべし。ちなみにもう一人同じパターンでフルサイズ機を購入された方を知っています(笑)。


以降のショットはα7Sでの撮影ですので、レンズ本来の40mmでの作例になります。

20180317_14
2018/03 片瀬 / 神奈川県藤沢市
やはりフルサイズだとボケを作りやすい。なだらかなボケが夕方の柔らかい光を上手く表現してくれました。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.6 1/1600 ISO100

20180318_17
2018/03 吉祥寺 / 東京都武蔵野市
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.4 1/800 ISO100

20180330_Digital_10
2018/03 銭洗弁財天宇賀福神社 / 神奈川県鎌倉市
ある条件を満たすと、アウトフォーカスがガラスを通して見たようなボケ方をします。そんな雰囲気が好き。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.2 1/8000 ISO100

Twilight
2018/03 見沼代用水 / 埼玉県さいたま市
α7Sと組み合わせることで、日没前後辺りのショットががぜん撮りやすくなりました。高感度でのダイナミックレンジに余裕があるというか...
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/2.8 1/60 ISO4000

20180330_Digital_16
2018/03 七里ガ浜 / 神奈川県鎌倉市
絞った時のキレの良さは特筆もので、こういった被写体を小さく配置するショットでも、キリッと描ききります。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/9.0 1/60 ISO100

20180421_2
2018/04 神奈川県藤沢市
藤沢市の新庁舎。F10で撮影。キレキレ!
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/10 1/640 ISO100

20180501_01
2018/05 道志村 / 山梨県東都留郡
朝日に照らされた鉄橋。なんでしょうね...、この立体感。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.6 1/1000 ISO100

Owl
2018/05 山梨県北杜市
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.6 1/60 ISO200

201805GW_08
2018/05 八ヶ岳倶楽部 / 山梨県北杜市
このあたりはこのレンズ"らしい"雰囲気のショット。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.6 1/250 ISO100

201805GW_09
2018/05 八ヶ岳倶楽部 / 山梨県北杜市
被写体の背景からの分離の具合が大好き。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.2 1/8000 ISO100

Untitled
2018/05 リーガロイヤルホテル東京 / 東京都新宿区
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.6 1/60 ISO250

20180501_05
2018/05 鵠沼海岸 / 神奈川県藤沢市
残照に輝く波打ち際の雰囲気と、空の模様との対称性が気に入っている一枚。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/6.3 1/160 ISO100

20180526_28
2018/05 外交官の家 / 神奈川県横浜市
窓から差し込む光に照らされた赤い絨毯。リッチなトーンってこういうことかな?
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.6 1/100 ISO100

20180526_31
2018/05 ベーリックホール / 神奈川県横浜市
ガラスから差し込む光に溢れた洋館の大広間です。この辺りの光のいなし方はα7Sによるところが大きいのかも。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.6 1/100 ISO100

20180526_37
2018/05 元町商店街 / 神奈川県横浜市
よいレンズはガラス越しのショットも味わい深く描写してくれます。開放F1.2でこの描写ですからね...。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.2 1/3200 ISO100

20180603_09
2018/06 七里ガ浜 / 神奈川県鎌倉市
ちょっと絞るだけでこのキレ!
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/4.5 1/800 ISO100

20180624_08
2018/06 鎌倉文学館 / 神奈川県鎌倉市
この距離で葉っぱを撮った時の立体感ったら...。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/2.2 1/160 ISO100

20180624_11
2018/06 鎌倉文学館 / 神奈川県鎌倉市
紫陽花ってレンズの実力が出やすい被写体な気がする。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/4.0 1/160 ISO100

20180629_33
2018/06 先斗町 / 京都府京都市
プロテクトフィルターを外せば、ゴーストはほとんど出ません!
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/2.8 1/60 ISO800

20180630_52
2018/06 三寧坂イノダコーヒー / 京都府京都市
最短撮影距離が35cmとかなり寄れるので、テーブルフォトにも良いレンズ。ボカせば良いって訳じゃないですが(^^;)
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/2.0 1/320 ISO100

20180630_2_31
2018/06 水路閣 / 京都府京都市
これは明らかにレンズが撮らせてくれたショットですね。正面から撮っただけですもん。にも関わらず、この雰囲気...
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.7 1/640 ISO100

20180814_17
2018/08 白駒池 / 長野県南佐久郡
絞ると半端なく切れるので、ネイチャーフォトには 可能な限りこのレンズを使いたくなってしまう今日このごろ。絞った時の描写もこのレンズの大いなる持ち味だと思います。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/9.0 1/60 ISO800

"Momiji" bridge
2018/08 旧紅葉橋 / 山梨県北杜市
葉っぱの一枚一枚まで描ききります。これに慣れると生半可なレンズでは満足できなくなってしまうという副作用も...
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/4.5 1/60 ISO125

Yatsugatake_09
2018/08 八ヶ岳高原大橋 / 山梨県北杜市
他のレンズでも撮影しているんですけどね... やはりこのレンズで撮影したショットを選択してしまいます。このレンズとタメを張れるのは私が持っている機材ではDSC-RX1Rくらいかな。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/10 1/200 ISO320

Yatsugatake_10
2018/08 野辺山 / 山梨県南牧村
こちらもパンフォーカースで撮影した一枚。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/13 1/60 ISO100

2018_summer_19
2018/08 山梨県北杜市
Nokton + α7S、夜の撮影にはやっぱり心強い。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/1.7 1/60 ISO8000

Summer afternoon
2018/08 神奈川県藤沢市
ただのカルピスです。光の具合を見て、ああこれはNoktonで撮ったら雰囲気出るやつだと感じて、撮ったらこうなりました。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/2.0 1/120 ISO100

20180907_06
2018/09 神奈川県逗子市
背景の自然なボケは本当によいです。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/2.0 1/6400 ISO100

20180907_19
2018/09 Ron Herman Cafe / 神奈川県逗子市
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical f/2.5 1/125 ISO100


いかがでしたでしょうか。これでも厳選したつもりなのですが、写真点数が多くなってしまいました。このレンズの使用期間はほんの一年なのですが、お気に入りの写真がとても多いのです。所有レンズの中でお気に入りショット率を算出したら、たぶんダントツで一位だと思います。

でも、最近はこのレンズを基準にして写真を考えるようになったので、レンズを判断するハードルが上がってしまいました...。ネイチャーフォト用に広角レンズ(20mmくらい)が欲しいなあと思うのですが、Nokton40/1.2との比較でがっかりするのがいやで、リーズナブルなプライスのレンズには腰が引けてしまい身動きが取れなくなっています。広角に限らず、安心して買えそうなのは定評のあるZeissレンズかApo-lantharか...みたいなメンタルになってしまい、おいそれとレンズに手を出せない状況なんですよね...。まあ衝動買いしづらいので、いいっちゃいいのですが。

余談ですが、溺愛するフォトヨドバシにおいて、Nokton 40/1.2についてはEマウント版よりVMマウント版の方が、圧倒的に魅力的なレビューになっているように思います(Eマウント版と同時にアップされたMACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical 実写レビューが素晴らしかっただけに余計そう思ってしまったのかもしれません)。興味のある方は是非見比べてみてください。

Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical E-mount 実写レビュー | フォトヨドバシ
Voigtländer NOKTON 40mm F1.2 Aspherical VM 実写レビュー| フォトヨドバシ


参考になるサイト

最後に、本レンズについて参考になるサイトを載せておきます。

  • フォトヨドバシ
    もちろんまずはフォトヨドバシの実写レビュー。


  • 素のパン(id:snopan)さんによるレビュー
    レンズについての的確な分析、様々なレンズを使ってきたからこその説得力、そして何より素敵な作例!見ると欲しくなってしまうのでご注意を。

  • KASYAPA
    マップカメラのKASYAPAもお忘れなく。

    マップカメラ | KASYAPA | 448:コンパクトなハイスピード・レンズ『Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical』 | Carl Zeiss & Voigtlander

  • とるなら さんのまとめサイト
    海外レビューも日本語でまとめてくださっています。


  • phillpreeve.netレビュー
    英語サイトですが、徹底的にレンズを分析していて一見の価値あり。

  • Fredmiranda.comレビュー
    フォーラム形式でレビューがどんどん追加されていくサイト。初期のころに私のブログがなぜか紹介されて、海外からかなりのアクセスがありました。読み始めるとキリがないのですが、なかなか興味深いので(Coma Performanceのスレッドとか)ご紹介。

  • ジェトダイスケさんの動画
    MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 を語る動画の熱さにはかないませんが(笑)、素敵な京都スナップレビュー。


以上です。



こちらもどうぞ