An Ordinary Life

Photography, Shonan, Nature, and Others

2025-01-01から1年間の記事一覧

Yatsugatake Snaps 2025_03

今年のやまなっしー帰省は2泊3日。久しぶりにちょっとゆっくりできる日程。朝は4:00起きで渓流へ。 朝霧立ち込める山。 実家周辺でも釣れるが、せっかくなので30分ほどクルマを走らせ、源流域にほど近いエリアに入る。 ここはかなり流れがキツい場所。対岸の…

Weekend Snaps 2025 #05

日が傾いてきて、気温的にだいぶ過ごしやすくなってきた夕方。西の水平線付近の雲が開けているのを確認して、自転車で海へ。 白杭2025。 サーフはいつも通りのオンショアの強風。 潮と砂で遠くの景色が霞むのは、この時期の風物詩。 予想通り、わずかな時間…

Weekend Snaps 2025 #04

朝方は雨が降っており、予定していた釣りは中止。それならしっとり濡れた紫陽花でも撮りにいくかと、鎌倉へ。 この日訪れたのは 安国論寺と妙法寺。 中心部から少し離れているので、観光客が少なく、のんびりと写真を撮れるので好き。 ウェットなグリーンが…

GW snaps 2025 - 02 (奈良・長良川/岐阜城)

久しぶりに一泊二日で家族旅行に行ってきた。大阪の長男の下宿に立ち寄りつつ、奈良・岐阜を巡る旅。全行程クルマ。持っていったレンズは3本、Batis 25/2・Apolanther 50/2・Sigma 85/1.4。Bodyはα7CII。 奈良 次男の希望で奈良へ。家族で奈良は2回目だが、…

GW snaps 2025 - 01

GW 2025にログイン。GW前半は特に予定もなく、たまに釣りに行くぐらいでのんびりと過ごしている。 夕方、最小限の機材を持って近所の散策に出かけた。 以前は、ピークデザインのエブリデイバックパック20にこれでもかというほどレンズを詰め込んで出かけたも…

Weekend Snaps 2025 #03

湘南の地に越してきて15年。当時幼稚園生だった長男が大学に合格し、かつて住んでいた関西の地に旅立っていった。合格発表、家探し、引っ越し準備、実家への顔見せと、ジェットコースターのような半月。なんとかひと段落し、ようやく一息つける週末が戻って…

Weekend Snaps 2025 #02

春の陽気に誘われて近所の散策へ。 釣りにうつつを抜かしている間に、街には花がいっぱい咲いてた。 元気に遊びまわるタイワンリスたち。この陽気が嬉しいのかな? Colorful. このあたりのアオサギたちは年々警戒心を失くしていっている。 週末は暖かかった…

Yatsugatake Snaps 2025_02

所用で日帰りやまなっしー。 今年はぜんぜん雪がない。瑞牆山の麓まで足を伸ばしてもほぼ雪無し。 日陰に若干雪が残っている程度。 でも渓谷は例年通り凍り付いていた。 いつものことだけど、氷点下だと初期αシリーズのNP-FW50はすぐにバッテリーが上がって…

Weekend Snaps 2025 #01 - 材木座海岸~小坪マリーナ

久しぶりにSigma dp3qを持ち出して海岸散歩。 相変わらずこの海岸は時間がゆっくりと流れている。 小坪マリーナ。 ここの海岸からは富士山と江ノ島のコラボを見ることができます。 たまにdp3qを使うと色味がとっても新鮮。逆光耐性のひどさには辟易するけど…

初詣@鎌倉

今年は息子たちが二人とも受験。昨年は地元の神社で合格祈願したのだが、今年は気分を変えて(察してください...)、鎌倉まで出かけて合格祈願してきた。 お参りしたのは5日だったが、それなりの人出。でも整列入場が徹底していて待ち時間は30分くらいで済…

Yatsugatake Snaps 2025_01

明けましておめでとうございます。新年最初の投稿は、日帰り帰省で訪れた八ヶ岳山麓のNature Snapsから。 山とか森で一人没入するこのスタイルの撮影好き。もっと撮ろう。 こちらもどうぞ mypace.hatenablog.com mypace.hatenablog.com