An Ordinary Life

Photography, Shonan, Nature, and Others

観音崎・立石(夕日)・鶴岡八幡宮(蛍放生祭)

20170618_18

 

プチ旅行のつもりで午後から三浦半島観音崎へ。でも結局、予定になかった立石公園や鶴岡八幡宮へ立ち寄るなど、がっつり楽しんでしまいました。

 


 

観音崎

観音崎三浦半島東端の東京湾浦賀水道)に面する岬です。県立観音崎公園として整備されており、散策・海水浴・磯遊びなどが楽しめます。今回は時間がなかったですが、アスレチックやロング滑り台などもあり、子供連れでも一日楽しめそうな場所でした。

また、雄大な景色、浦賀水道を行き交う船舶、多くの軍事施設跡など、涎のでそうなフォトジェニックな景色もたくさん。次回は一人で訪れてじっくりと撮り歩いてみたいです。

観音崎海水浴場

20170618_1


20170618_2



観音崎灯台

観音崎灯台は日本最初の洋式灯台。展望台に上ることができ、浦賀水道を行き交う船などを眺めることができます。

20170618_3


20170618_4


20170618_5

 


地層

このあたりの海岸に露出している岩々は地層が見事です。三浦層群逗子層・池子層と呼ばれる堆積物らしい。岬の切り通しなどにも地層が露出していて、思わず立ち止まって眺めてしまいます。

20170618_6


20170618_7


20170618_8

 


観音崎の遺構群

観音崎東京湾の入り口で軍事的に防衛の要所だったため、数多くの軍事施設跡があります。遺構はそこいら中に転がっており、興味が尽きないです。

旧日本軍が弾薬の荷揚げ用に建設した桟橋の橋脚跡。

20170618_9


北門第2砲台の弾薬庫跡。

20170618_10


第2砲台トンネル跡。現在は通行禁止(はるか昔に通った記憶が、、、)。内部にも弾薬庫があるそうです。

20170618_11



浦賀水道を通過するイージス艦

観音崎灯台に望遠レンズを抱えたカメラマンや、TV局クルーなどがいて、なんだろう?と思っていたのですが、浦賀水道を通過するイージス艦を撮影していたようです。実は私も見慣れない光景だったので撮影していました。ただ、イージス艦の中の一隻は曳航されているように見えるし、左舷には付き添うように小さい船が居るし、なにか違和感を感じていました。

後で気付いたのですが、下田沖で事故を起こした米海軍のイージス駆逐艦フィッツジェラルドが横須賀に帰港するところだったのですね。ニュースは知っていたのですが、目前の光景と結びつきませんでした。

まだ行方不明の方が居られるようですね。心配です・・。

20170618_12


20170618_13



立石公園

観音崎三浦半島東海岸なので夕陽は見えません。帰路がちょうど夕陽の時間だったので、せっかくなので西海岸に立ち寄って夕陽の写真を撮ることにしました。

たまたま立ち寄ったのが立石公園。とくに前知識なく初めて訪れる公園だったのですが、夕陽の名所だったようです。

www.cocoyoko.net


20170618_14


20170618_15


20170618_16


20170618_17


20170618_18

 


鶴岡八幡宮(蛍放生祭)

帰宅途中、そういえば鶴岡八幡宮でほたる祭りやってるらしいよ、という妻の発言で、急遽鶴岡八幡宮に立ち寄ることに。

 鶴岡八幡宮 | 蛍放生祭

これが素晴らしかった!放されたホタルとはいえ、あれだけ多くのホタルを見たのは人生で二度目です(カメラ撮影禁止なので写真はありません)。鎌倉近辺にはホタルが生息している場所が多く、私もたまに子供を連れて観察に行くのですが、やはり同時に見られる数は少ないです。たまたま条件が良かったのかもしれませんが、満点の星空のようにホタルがいて、子供も歓声を上げていました。

 鶴岡八幡宮に夜訪れるのも初めてでした。昼間とは雰囲気が違ってよかったです。SIGMA 30mm F1.4で何枚か写真を撮りました。でも後で気付いたのですが、ND8のフィルターをつけっ放しだった。F1.4は明るいなあなどと思いながら撮影していたのですが、、(汗)。

20170618_19


20170618_20

 

以上です。