An Ordinary Life

Photography, Shonan, Nature, and Others

Samyang 135mm F2.0 ED UMC

20191115_11

 


 

Samyang 135mm F2.0 ED UMCを買いました。(135mmレンズとしては)安いですよねー。貯まってた家電量販店のポイントを使って5マンエンを切りました。SAMYANG 135mm F2.0 ED UMC フルサイズ対応【ソニーEマウント】 通販 | ビックカメラ.com ただ、深く考えずEマウント用をオーダーしたからか、発注から納品まで2か月以上かかりました(受注生産?)。 後で後悔したのですが、オーダー時に支払っておけば消費税8%だった、しまったー(泣)。135mmは昔から欲しいと思っていて、ようやくという感じです。早速近所で試し撮りしてきました。


 

近所のユリカモメ。すごいと聞いてましたがすげえです。まるでアポです。 

20191115_02

 

 

画角については今のところアポラン110と感覚的にあまり変わらない

20191115_03

 


 

北鎌倉に紅葉の下見へ。 

20191115_04

 

20191115_06

 

20191115_19

 

 

ほとんど開放で撮ってたけど、このショットは絞ってみた。ビシッとしてる。

20191115_05

 

 

フォーカス面のシャープさは凄いです。アポラン110とほとんど変わらんような。

20191115_07

 

20191115_10

 

20191115_12

 

 

なんか文句ないですね。

20191115_09

 

20191115_13

 

20191115_14

 

20191115_15

 


 

朝の海岸と江ノ島を歩いてきました。

20191116_02

 

 

アポラン110の描写は線が細いと思ってましたが、もっと細いような...。

20191116_04

 

20191116_05

 

 

ピントピークが明確でフォーカシングしやすい。 

20191116_06

 

20191116_07

 

 

何気なく撮ったスナップの描写に驚く。ノーレタッチ。

20191116_08

 

 

今日はあまりネコさんに出会えませんでしたが...、毛の描写もさすがですね。

20191116_09

 

 

20191116_10

 

20191116_11

 

 


 

困りました。今後アポラン110とどう使い分ければ良いのでしょう?現場で撮影している時は、やはりアポラン110がメインになるかなと思ったのです。このレンズの最短撮影距離は80cm、等倍マクロレンズのアポラン110と比べるべくもありません。画角的にもあまり変わらない感じがするし、ちょい重いし、アポラン110に匹敵する光学性能はすげえとは思ったものの、やはりアポラン110の方が撮影の自由度があるし...。でも、家に帰ってPCで画像を確認して考えは変わりました。アポラン110を超えてる部分もあるんじゃないかと思わせられるフォーカス面の解像感、そしてボケ味。このレンズでしか撮れない世界がやはりありそうです。でも、さすがにこの2本のレンズを同時に持ち歩くのはちょっとヤダ。・・・悩ましい問題が発生してしまいました(^^;

 

以上、Samyang 135mm F2.0 ED UMCのファーストインプレッションでした。

 


 

こちらもどうぞ