Sony ILCE-7S Sony FE 85mm F1.8
三連休中日、息子と海岸を歩いてきました。江ノ電の長谷駅から極楽寺を経由して稲村ケ崎へ。あとは海沿いに片瀬江ノ島駅まで。
朝10:00。江ノ電に揺られて長谷駅へ。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
御霊神社。名誉宮司のウッシーは不在だった。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
パンのいい香りがするなーと思ったら、新しいパン屋さんができていました。思わず店に吸い込まれそうになったけど、まだ散歩は始まったばかり。今度また買いにこよう。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
成就院、ひさびさに来た。のんびりした時間が流れてる。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
これまた新しいお店。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
地蔵堂。今年はモノクロにもチャレンジしていこうかなと思っています。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
極楽寺。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
江ノ電・極楽寺駅。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
オリンピックイヤーに向けて、江ノ電の藤沢・江ノ島・極楽寺・長谷・鎌倉の各駅が順次リニューアルされるらしいです。今のうちに現駅舎を撮影しておこうと思います。
リニューアル前に写真撮っとこ。/
— m_maru (@m_maru1974) 2019年1月11日
江ノ電、5駅リニューアル 沿線風景と調和目指す(カナロコ by 神奈川新聞) - Y!ニュース https://t.co/YRDM0sIZMK #Yahooニュースアプリ
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
海岸線に到着。稲村ケ崎の岩場です。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
Sony ILCE-7S Sony FE 85mm F1.8
Sony ILCE-7S Sony FE 85mm F1.8
Sony ILCE-7S Sony FE 85mm F1.8
七里ガ浜のPacific DRIVE-INにてせっかく消費したカロリーをリセットする昼食を食す。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
13:30。いつの間にか、午後の光になってます。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
海辺で楽しそうにしてるひとたちを見てると、こちらも楽しくなってくる。
Sony ILCE-7S Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 110mm F2.5
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
腰越を超え、片瀬東浜へ。
Sony ILCE-7S Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 110mm F2.5
ちょっとカッコつけた写真など。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
散策終了。帰宅は15:30。
Sony ILCE-7S Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
冬の湘南らしい、カラッと晴れた気持ちのよい散歩日和でした。
そして、夜は #江ノ島写真部 の新年会にお邪魔させていただきました。たまにTwitterで絡ませていただいている方々とface to faceでお話をすることができて楽しかった!いろいろとディープなお話を伺い、まだまだ自分は沼の岸にまでも辿りついていないんだな...と自覚した次第です。新たな物欲が沸いてきてしまってちょっと困惑気味...(笑)
こちらもどうぞ